ブログ

このデザイン設定のままで
フォントを変えたい

リアクション 3of 3 もっとあるかもだけど

僕は男性なので正直馴染みのある話ではないんですが、昨日掲載されたこんな論文を見つけたので軽く読んでみました。
神経系の話
 

Lactation improves pancreatic β cell mass and function through serotonin production | Science Translational Medicine
「授乳はセロトニンの生成を介して膵臓ß細胞の数と機能を改善させる」というタイトルのこちらは、韓国にある大学院からの研究発表です。
 
なんか韓国にこだわってる



女性は産後に糖尿病などのリスクが高まると同時に、授乳をすることでそのリスクが緩和 (というかほぼキャンセル)されるということが過去に報告されていました。


甘やかすばかりじゃなくて文句を言うと良い。


なんかさ、文句を言わなきゃいけないこともストレス。
だってわざとじゃん。わかってるくせに
褒めたりするのは楽しいし嘘じゃないし。



カロリー消費量が増えたりインスリン抵抗性が改善したり。これは授乳期間を終えて30年後とかまで長期にみられる影響ですが、そのメカニズムがわかっていませんでした。
そしてその機構としてインスリンを作るß細胞の働きに注目してなされたのがこの研究。


授乳は良いこと。
インスリン=良い = 怒ること
β細胞=作ると良い
 
ちなみに読んだ理由は図表が少なくて楽そうだったから。

 シンプルに言ってほしい。
じゃあシンプルで神経じゃないの頑張る = ツイッターの省略してこうなったって言った意味


天性のナマケモノ

セロトニンとも呼ばれる5-hydroxytryptamine (5-HT)はトリプトファンというアミノ酸が代謝されてできる物質で、生体内のいろいろな組織で働きますが、ß細胞の増殖およびインスリン生成/分泌も促します。妊娠期に分泌されるヒト胎盤性ラクトゲンというホルモンはこの5-HTの生成を誘導することでインスリン分泌を促し妊娠期のインスリン抵抗性を改善するともされています。


セロトニン (5ーHT) =β細胞増やす。=良いやつ =アミノ酸代謝 = 怒る


一方、出産後にはプロラクチンというホルモンが血中に多く、こいつも5-HTおよびインスリンの生成を誘導できることが知られています。
出産後いつ? 
生まれ変わった後か。
何してって言いやすくなった。
なんで何してってひとつづつ言わなきゃ治してくれないの? トレーニングだから?
だって最初君は普通にできてた
それに リードしてるってことは気がついてるわけで。


プロラクチン = 良いやつ = 楽しくしたり 良いところ伝えたりした OR 私の気持ち? 
 
なので上で不明であったメカニズムも、産後のプロラクチンによるß細胞への働きがその中核を担うのではないか、という至極(この上なく)当たり前の仮説を証明した感じなんでしょう。
 
まずはヒトにおいて、産後に授乳をした母としていない母の群に分けて比較したところ、産後2ヶ月程度では両者に経口ブドウ糖負荷試験 (oral glucose tolerance test; OGTT)での変化はありませんでしたが、産後3年半後には授乳なし群で高い血糖値が認められるのに対し、授乳群ではそのような上昇が見られませんでした。


言った方が良い。塵も積もれば山となるから


インスリン感受性も授乳群では高く、ß細胞も多い。つまり出産のだいぶ後にß細胞があまり機能しなくなるところを、産後すぐの授乳により防ぐことができているわけです。


今のうちに怒っておくと良い
But you are the one who said 生まれ変わりたい after I いっぱい怒った and you keep bringing back the old bad habits.
 If I say it again, you will say you want to 生まれ変わりたい again, and then I have to keep 怒る non stop.
I basically said everything.


私、怒り続けるのやだ
私が怒らなくてもいい人になって
怒るの嫌い。
I feel like I’m frowning so often,  
which usually never happens to me, and it does not feel good.


私がフルタイムで先生になる道を選ばなかった理由の一つ
四六時中怒るのが嫌いだから。 
It doesn’t make me feel good to 怒る every single day and have to train people every day.
だから自分が弾く仕事してる。


というわけで以後にメカニズム解析をするため、まずはこれがマウスでも同様の結果を得られることを確認。先ほどのOGTT(糖尿病の診断方法)の結果とともに、血中のインスリン量も授乳群のマウスで高く、インスリン陽性ß細胞および増殖マーカーKi67陽性のß細胞の膵臓における割合も高かったです。


ちなみに体重に関しては、授乳した方が産後の体重が一時的に増加しています。論文ではあまり触れられていない気がしますが、産後太りってのは授乳に由来するのかもしれませんね。ちなみにこの体重増加は時間が経つと戻るのでご安心を。


せっかく太ったのに また戻っちゃうの?
また怒らせるってこと? 私は増量したいからケーキ食べてるんだけど。
それって これ終わったらまたわざと怒らせるってことだよね。
そんなの嫌


先述の通り、授乳後のマウスでは血中プロラクチン濃度が高かったため、これによる5-HTの生成を疑います。プロラクチンの受容体であるPRLRや、5-HT合成の根幹を担う酵素の一つTPH1のmRNA量は授乳群では経時的(時間の経過とともに変化などが進むさま。)に増加しました。


怒った後は 細かいの分からないけどとりあえず良い方向に進んだ。


In vitro (試験管内)でß細胞の細胞株にプロラクチン(楽しい)を添加したところTPH1(神経伝達)のmRNA発現が増加したのに加え、母マウスの膵臓で5-HT染色をしてみると妊娠期および授乳期特異的に5-HTが検出されたところが、PRLRやTPH1をß細胞で欠損させたマウスでは検出が見られなかったことから、プロラクチンがこれらの誘導を介して5-HTを生成していることが確からしくなりました。冒頭での説明の通り、ß細胞で生成された5-HTはß細胞の増殖やインスリン分泌を促進しますが、授乳群のマウスではこれらの現象が確認されると同時に、先のノックアウトマウス(遺伝子操作により1つ以上の遺伝子を欠損(無効化)させたマウスのことです。)ではこれらが見られませんでした。
それにしても、ヒトでもマウスでもインスリン陽性のß細胞が全体の1ー2%しか検出されないとは知らなかったので驚きました。


1−2パーセントくらいしか怒らないのに驚いた。


なんか、口は悪くても前よりましかなと思ったからしばらくそのままにしといた。
でもずっとは嫌だろうなやっぱり
怒ることってそんな好きじゃない。
仕事では呆れたら怒る。仕事だから怒らなきゃいけないし。
私基本怒るの嫌いだし、必要ないと思ったら怒らない。あと自分で気がついてるんだろうなって思ったらわざわざ言わない時もある。
だって君本当は分かってるの知ってるから。
だって最初会った時そんなじゃなかった。
だってなんで言わないと分からないのか分からない
だからって気がつかないふりしてわざとやるのやめてねとぼけたり
忘れたとか


こんなもんなんでしょうか。


だって怒るの嫌い、というか、怒らなきゃいけないシチュエーションにいる事が嫌い。楽しい方が好きだから。
イライラしてるとブスになる 性格も見た目もブスになるってことをここ最近学んだ。最近私人相まで変わってきた気がする。
だから君が分かってるんだから言われなくても治してくれたらいいなと思ってた。だってこう仕向けてる事自体気がついてるじゃん。




こんな例出すの最低だと思うけど 仕方がない。↓
側から見てると、○○○○さんの奥さんとか、見てて常にお母さん。彼女可哀想。
なんで彼女自分仕事できるのに置いてきぼりにしないのか知りたい。あの人平気で他の女性に手出すしね。
「まったくもーうちの子は」っていろんな事に対して文句言ってるイメージ。
まったくもー? 子? 
そんなこと言わなきゃいけない人の何にときめいてんだろ。


私だったら
「この人はこんなに素敵なの」っていう人がいい。別に完璧を求めているわけじゃないし
ダメなとこいっぱいあったって良いし
子供っぽいとこあったって可愛いし
でも常に態度悪いとか、常に文句言わなきゃいけないってなんか違う。


一個づつしつけなきゃいけないのって子供じゃん?
悪いことしたら ここどうなってんの? ってひとつひとつ言わなきゃいけないのは子供とかペットでしょ
たまにおかしいなとか思ったら言うけど。
週6で文句言わなきゃいけないのは子供か生徒じゃん。
なんか、君は気がつく人だって思うって私言ったじゃない。
実際気がつく人だからこうやって毒吐かせてくれるわけで。
現実だったらわざとが多すぎる。


君もあると思うんだ 「こういう人間でいたい」みたいの。
私の憧れる女性像は常に怒ってる人ではないことは確か。
なんか年齢問わず小さいことでいつも怒ってるおばさんみたいな人いるじゃん
そんな人になりたくない。
お金払ってくれるならやるけど。(先生)
それに、オンとオフが同じじゃオフにならないし。
なんか、不思議だったのは、あのビデオ出てきてから仕事が楽しく感じた。
今回の理由は、私生活が辛くて 仕事が私生活よりも楽に感じたからだと思う。


話を戻すと、
君は私の生徒じゃないでしょ。
わざとやらないでほしいなってことかな。
君はこうやってあのビデオを出してきた。
ってことは君はそれが問題だと思っているってことじゃん。
それなのにそれをなぞなぞ化する事にも怒ってる。
なんか、私が他の男の人となんかした として、それを君が疑って君がどうこう言うならまだわかるけど、


私が他の男となんかしたかも。したかもよほら。だから私に君怒れよって。 


心に秘めている君の傷見せてくれたら
私が代わりに傷ついてあげるよ。
私は他の人と寝たかもよ。
君が怒っても私は怒らないよ。
その代わり怒ったら最後私は死ぬけどね。
で君は一人ぼっちで終わるんだよ。


さて、ここで問題です!
〇 ♡ 〇


○は誰でしょう? ○ は何通りもあるよ。



!?


ここでなぞなぞ? !?


砂浜の文字はなんでしょう?


真実は分からないですよ。
だけど、 さあ、怒ってみて。








!?







???









じゃない?
わざわざ 一つの問題に問題を10レイヤーくらい被せてる。


私すごく真剣に向き合おうとしたのに。
だから心だって沢山痛んでるのに。
なんで真剣にやってるのにゲームするの?


りんご一個 あります。 いちご3個あります。  だから、りんご一個いちご3個あります。 で良いところを


東大入試試験: 
りんご一個 あります。 いちご3個あります。
りんごといちごは 何個ずつでしょう?
でもね、 いちごには みんなそれぞれ名前ついてて いくつかは りんごって名前かもしれない。
それに、りんごも名前ついてるかも。りんごって名前かもだし いちごって名前かも。 みかんって名前とかなんでもありえるの。
そのうちの一つだけ選んで 感想文書いてね。式みたいな答えはダメだよ。
感想文書いたら書いたで
東大潰れて消えちゃうかもだけど。


すでに精神的に追い詰められてるのに 混乱させる。



この状況でなんで私が謎解きしなきゃいけないの?


こういう大事なことを何かに当てはめてるってこと自体 おかしくない?


なんで何も知らない私が こうかな ああかな ってPossibility全部並べて迷わなきゃいけないの。
なんで精神的に追い詰められて そこでパズルやってんの私? 💢



君は気がついてるじゃん?
気がついてないかもな乙女心といえば
君が他の人とそういうのしてるの想像しただけでも一気にときめきが消えたことかな。
このパターン3回目だし。
だからあの子みたいにギャーギャー言えればいいね。
よく怒れたねって思う。実際に目の前で起きてたら私も怒ってるのかな。
私だったらそれ通り越して潔癖症っぽくなる感じだと思う。よく分からない。
だって普通にきもいじゃん 男と男がとかそう言う意味じゃなくてね。




多分これを言えばよかったのかな。
神経系だけど。


多分、言えばよかったのは私の気持ち。
なんで優しくしてくれないのって思って悲しい。
守ってほしい
いい加減ハラスメントやめてほしい
というか
実験楽しいやつじゃないじゃん 
なら嫌だ
実験嫌
私最近もう君のこと実験してるわけじゃない



なんで優しくしてくれないのって思って悲しい
this is what I meant by freedom of speech few days ago.
今思うと、なんで好きって言ってくれないのとか。
優しくしてって言うの 
何回めだろ。
なんかずっとこれが続くの嫌だな。。
普通に楽しくしたい。


Then you brought up that video. Which pissed me off.
30秒くらいポロって泣いた。最初の女の子公園で座ってるところで。
で、あれって思って 色々と謎が出てきて
画像見てたら謎がいっぱい出てきすぎて
なんかシラっとした(シラっと?あってるか分からないけど、 無💢 みたいな。良い感じではない。)
で3分後とかにタイトル見て 謎解きモードになって
イラつきながら書いて書いて
謎解きのために何回も観たくないビデオ見て、その度にときめきが減っていってのループ。
で謎が解けないままの今。


今日(5/1)はあんまり聞かない事にした。
でも私音楽の記憶力良い方で、忘れられない。
忘れたい
世界で一番嫌いな歌は Wacciとこの歌だ。
きっと一生嫌いなままだ
私、嫌いな物ってあんまりない。だから きっとずっと忘れられない。
ふとした瞬間に思い出すんだろうな。本当だったら楽しめる時間を思い出して悲しくなるんだろうな。誰も気がつかないだろうけど。




さて、ß細胞におけるTPH1欠損マウスではインスリン分泌量やß細胞増殖が低下したのに加えてOGTTにおける血糖値が上昇しましたが、5-HTの受容体であるHTR2Bの欠損マウスではインスリン分泌量やß細胞増殖は低下したもののOGTTにおける血糖値の上昇は見られませんでした。これはつまり、インスリン分泌やß細胞増殖は5-HTが受容体を介してß細胞に対して行う働きであるのに対し、血糖値上昇はその受容体がなくても5-HTが作られさえすれば良い、すなわち受容体に依らない5-HTの機能を示唆しているともみて取れます。
 
と思ったこのグループは、最後に抗酸化作用について検証して終わります。というのも5-HTはインドール(タンパク質の腐敗によって生じ、また、哺乳類の排泄物やコールタール中に含まれている二環式化合物。)誘導体なので構造的に抗酸化作用が予想されるからです。ß細胞におけるインスリン合成は多量のATPを必要とする代謝経路、それゆえに活性酸素種 (reactive oxygen species; ROS)の発生を伴います。これは細胞にとってはダメージで、蓄積すると最悪細胞は死にます。そうすると、そもそもインスリンを作れなくなるわけです。細胞がないので。


怒らないと細胞死ぬ


説明はここら辺にして、マウスにß細胞でのROS(生体内においてDNA、脂質、蛋白質、酵素などの生体高分子と反応し、その結果脂質過酸化、 DNA変異、蛋白質の変性、酵素の失活をもたらす。)発生を誘発するalloxanを投与すると、産後の授乳をしないマウスではß細胞の細胞死および高血糖症が認められるのに対し、授乳群ではそれらがほぼみられなかったです。すなわち、授乳群ではROSのß細胞へのダメージを緩和する何かがあるということ。もちろんこれまでの結果の通り、授乳群の膵臓では5-HT染色が確認されたのに加え、DNA酸化のマーカーである8-oxo-dG染色が少し減っているように見えます。要はROSそのものを分解しているのではないかと。抗酸化作用という仮説に沿っていますね。



ROSー(生体内においてDNA、脂質、蛋白質、酵素などの生体高分子と反応し、その結果脂質過酸化、 DNA変異、蛋白質の変性、酵素の失活をもたらす。)悪いやつ 酸素減るやつ
これそのものを分解しているのではないかと。

8-oxo-dG染色 =?


悪い奴を自分で消化しちゃってる。
そか



ジヒドロエチジウム (dihidroethidium; DHE)という薬剤で直接細胞内のROSを検出してみた系でも、授乳群ではTPH1欠損マウスのß細胞でその量が上昇していました。つまりalloxanなどの薬剤を加えなくても、産後はROSが発生しているところを授乳においてTPH1を介した働きがそれを分解してくれているという可能性が高まったわけです。もちろん5-HTがその抗酸化作用を有しているという仮説なのでそれを直接証明すべく、ß細胞株に過酸化水素を加えた際のROS検出量や細胞死が5-HT添加で低下し、また無細胞系でも、5-HTによるフリーラジカル(通常はペアを組んでいる電子が不対になって反応性が高く不安定な原子・分子団。 体内では有害な作用をもたらします。)の抱合(解毒作用の一つ。)が認められました。
データとしては以上で、少しHTR2BとTPH1欠損の結果の差を直接的に証明するには弱かったかなという印象も受けます。つまり5-HTが授乳におけるß細胞の活性化に大事ということはわかりましたが、その中での受容体を介した作用と抗酸化作用(活性酸素から体を守ること)の寄与度(与える)がいまいちはっきりしないなあという印象です。
まあどちらも大事ってことでいいんですかね、どうせ僕は授乳しないんで。



僕は怒らない
怒らないけど
死んじゃうかもしれない
女の子は最後一人ぼっちで泣いてた