ブログ

このデザイン設定のままで
フォントを変えたい

ジスフィラム 分解7

で、リポソームにテルビウム (Tb3+)と共にCaspase-11とGSDMDを詰めて穴を開けさせ、中から出てきたTb3+がdipcolinic acid (DPA)と錯体形成をしたときの蛍光を測定する系で、GSDMDと一緒に入れることで蛍光を半分以下に低下させる化合物を探します。


Caspase 1、4、5、11= 炎症 だった確か。


リポソーム=栄養素や医薬品を投与するための輸送手段

テルビウム (Tb3)ー ググったけどよくわからない。。 金属の方じゃないよね?

Caspase-11 (炎症)

GSDM


= 良い怒り方。


リポソームとテルビウムはなんだったのか
リポソーム=
とりあえず聞いてくれるようにしたこと。
なんで聞いてくれるようになったんだろう


テルビウム = 金属。。
やっぱり好きって気がついたことかなあ。多分?